はじめての人はJazz-PluginをinstallしてWEB browserをrestartしてne
Download
/ (^) (^) \ Zkun Beat v2.5
(2013.09.16)
This page requires
Jazz-Plugin
...
A
D
F
H
1
J
2
K
4
;
5
'
7
8
9
-
=
ctrl
opt
SP
shift
Z
X
C
V
B
N
Q
M
W
,
E
.
R
/
T
Y
U
I
O
P
[
]
\
All notes off
PC Keyboard Off
(KeyEnter Lock Off)
MIDI Out:
Not connected
MIDI In:
Not connected
Part
Sound Program
Volume
Pan
MIDI ch
Octave
MIDI K.B.
PC K.B.
Bass
Drum Set
10ch
−−
DisplayMode:
Tittle only
Tittle & Clock
up to Bass
up to Drum1
up to Drum2
up to Drum3
up to Drum4
up to Drum5
up to Drum6
up to Drum7
PLAY
from top
Bars
4
8
12
16
20
24
28
32
Insts.
1
2
3
4
5
6
7
8
MAKE Score Sheet
Tempo:
Shuffle:
GRID
10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%
HumanTempo:
GRID
Both ±1
Both ±2
Both ±3
Before -1
Before -2
Before -3
After +1
After +2
After +3
VelocityRandom:
0
±1
±2
±3
±4
±5
±6
±7
±8
±9
±10
Yellow-sel. on/off
optional menu
TEXT MENU
COOKIE MENU
COPY MENU
PIANO MENU
BASS EDITOR
HELP PAGE
スコアシートのベースパターンを元にして、ピアノ伴奏を自動
的につける再生時専用のオプションだyo 音色やボリューム
などはパート表の「PC K.B.」で設定できるyo
High Note
8th
6th
-7th
7th
9th
Mid Note
5th
-5th
+5th
OFF
Low Note
OFF
minor
major
Piano Play ON!
1拍目
2拍目
3拍目
4拍目
◆(全音符で鳴らす)
◆(2分音符)
◆(2分音符)
◆
◆
◆
◆
◆(2分音符)
◆
◆
◆(付点2分音符)
◆
◆
◆
◆(2分音符)
◆
◆(付点2分音符)
◆
◆(2分音符)
◆
小節単位で全データをコピーするyo
COPY#1→all
#1小節をすべての小節へコピーするyo
COPY#1-4 ↓
#1-4小節を真下へ繰り返しコピーするyo
COPY#4 ↓
#4小節だけを真下へ繰り返しコピーするyo
COPY#→#
ダイアログが開いて、指定小節から指定小節へコピーできるyo
画面最下段にもボタンを表示する
COOKIE list
SAVEボタンで名前をつけてcookieに保存するとlistにaddされるyo 呼び出すときはlineをselectしてLOADボタンを押してne listから削除するときはlineをselectしてDELETEボタンだyo
ただし、cookieは4KBをoverすると正しく保存できないんだねw(苦笑) 短いループの保存にだけ使ってne(ONLY FOR SMALL FILE笑)
DELETE from list
SAVE to cookie
LOAD from cookie
TEXT MENU WINDOW
READ from text
COMPACT!
Compacted Text
(使い方)
外部からテキストデータを読み込んだときは「READ from text」ボタンを押すとPLAY可能な状態に展開されるyo これは圧縮されたテキストでも未圧縮のテキストでも同じだyo 自動的に解凍されるからne 圧縮テキストをつくりたいときは「COMPACT!」ボタンを押してne
v2.5では「PIANO MENU」の自動伴奏機能を進化させたyo 前回はパワーコードを3通りの長さで鳴らすだけだったけど、まずは和音の種類を多彩にしたyo ベースから取得した音を1オクターブ上げて基音にするのは同じでそれは常に鳴らすyo それに3つ音を重ねることができるyo まず「Low Note」で短3度か長3度かを選べるyo OFFを選べばどちらも鳴らさないyo 次に「Mid Note」で5度の音をどうするか選べるyo まあここはむやみにいじっても不協和音になるだけだから詳しい人だけ触ればいいyo(苦笑) そして「High Note」では基音のオクターブ上、6度、短7度、長7度、9度が選べるyo ここはOFFはないのかと思うかもしれないけど、和音を付加する機能なんだから、せめてオクターブ上を選んどいてというわけだyo(ゴリ押し笑)
メニュー右側の表は、コードを鳴らすローテーションを選べるyo 上の3つは前回と同様にそれぞれの音符長で等間隔に鳴らすパターンだyo 4つ目から下は小節の中で鳴らす音符の長さに変化をつけられるパターンだyo いずれのパターンでも、その拍の頭のクロック(1、5、9、13クロック目)のところにベース音のアタックがあれば、その音程をゲットして鳴らすコードを作成するyo もしそこにベース音のアタックがなければ、そのタイミングでのコードチェンジは無いものとみなして、その直前に鳴らしたのと同じコードを鳴らす仕様だyo(納得笑) 演奏中にリアルタイムでコード構成音や発音パターンを変更できるので、曲進行にあわせてチェンジしていけば複雑なバッキングを鳴らすこともできるyo(手動シークエンサ笑)
BASS EDITOR
#
LOAD
SEND
continue
velocity
clear
notes
off
PLAY
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
100
100
100
100
100
100
100
100
100
100
100
100
100
100
100
100
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
COPY#1→all
COPY#1-4 ↓
COPY#4 ↓
COPY#→#
Yellow-sel. on/off
PLAY
※Support site is
zkun blog
Contact to Zkun : gunshi_zkun@yahoo.co.jp