はじめての人はJazz-PluginをinstallしてWEB browserをrestartしてne  Download  

 

 /    (^)  (^) \ Zkun Beat v2.8     (2013.09.20)


A

D

F

H
1
J
2
K
4
;
5
'

7

8

9

-

=




ctrl




opt




SP




shift




 Z




 X




 C




 V




 B




 N



 Q
 M



 W
 ,



 E
 .



 R
 /




 T




 Y




 U




 I




 O




 P




 [




 ]




 \
 PC Keyboard Off
 (KeyEnter Lock Off)
MIDI Out:  MIDI In:
Bars:
Instruments:
Tempo:
Shuffle:
Hu.TMP:
Velo.RNDM:
PartSound Program VolumePanMIDI chOctave
MIDI K.B.
PC K.B.
Piano
Bass
DrumSet10ch−−
  DisplayMode:       from top
  
 optional menu







右下の「使い方」を見てne

Piano Play OFF
Play Chord by Bass
Play Chord by Info.
Play Arpeggio by Info.
   Arpeggio Pattern
 Play Chord by Bass のコード指定表
Tens.OFF 9th 11th +11th
High8th 6th -7th 7th OFF
Mid5th -5th +5th OFF
LowOFF minor major 4th

Stroke Pattern






小節単位で全データをコピーするyo

 #1小節をすべての小節へコピーするyo

 #1-4小節を真下へ繰り返しコピーするyo

 #4小節だけを真下へ繰り返しコピーするyo

 ダイアログが開いて、指定小節から指定小
節へコピーできるyo
画面最下段にもボタンを表示する
 HELP window
 COOKIE LIST
SAVEボタンで名前をつけてcookieに保存するとlistにaddされるyo 呼び出すときはlineをselectしてLOADボタンを押してne listから削除するときはlineをselectしてDELETEボタンだyo

ただし、cookieは4KBをoverすると正しく保存できないんだねw(苦笑) 短いループの保存にだけ使ってne(ONLY FOR SMALL FILE笑)

 
 
 
 TEXT MENU WINDOW

 Compacted Text

 (使い方)
ベースパートを入力したオリジナルのスコアで演奏するか、コード進行情報から生成したフレーズで演奏するかを選べるyo
生成する場合は右の各オプションを指定できるyo 両端のセレクトはコマンド+クリックで複数行選択できるyo


Original Bass Play
Bass Play by Info.

Hits in Beat

(multiple)

Hits Change

(single)

Using Notes

(multiple)
(使い方)
BASS EDITOR
  #
 


 
continue
velocity    
※Support site is zkun blog    Contact to Zkun : gunshi_zkun@yahoo.co.jp    Zkun Beat is designed for Safari ver.6 or later.